不動産のわからないを解決

【相続登記しなきゃ】って話
余程のことが無ければ、相続する不動産はさっさと相続登記してちゃんとあなたたちの名義にしておかないと、2次、3次相続が発生して【誰も手を付けられない不動産】になってしまいますよ😢 相続登記をしないと不動産を売ることは出来ず、固定資産税等維持費がかかるだけなんです。高齢、認知症になってからでは遅いのですよ😿
ガス器具と給湯器検査
今月引渡しするマンションのガス器具の検査をしました。ガスレンジや浴室、洗面、台所のお湯がちゃんと出るか?東京ガスの担当さんも立ち会ってくれて無事終了

横浜市南部の分譲地買います!
写真は上永谷駅前【丸山台】のメインストリートです。横浜南部では駅徒歩圏にもかかわらず、このような整然と区画整理された分譲地が結構あるんです。小中学校や買い物施設、ファミレス他美味しい飲食店もたくさんあるので住み心地は抜群ですよ!
横浜にあった【南京町】知らないの?
昔の人は横浜中華街の事を「南京町でしょ!」て言うんですよ。写真右の女性は先日89歳で天国に旅立った母の20歳前後と思われる写真です。※昭和30年頃、東京駅近くでアメリカ人が撮影。モノクロ写真は味がありますね。さて今回は【訃報~葬儀終了】まで、実際どのように事が進んでいったかをお伝えします。読者様の参考になれば嬉しいです。 #母葬儀 #訃報_葬儀終了

遊びでも真剣に学べ!
長く真剣に学んだ事はだいたい【うまくいく】 わからない事は、誰かに任せちゃおう!という考え方だと必ず失敗します。失敗しない為には時間をかけて自分で勉強準備するか、子や親、親戚などに手伝ってもらう事をお勧めします。
あなたが使いなれている【LINE】で不動産のわからないを解決します。不動産の価格を聞きたい。不動産売買で不安に思っている事を聞きたい。など、あなたの知りたい事に無料でお答えします。ぜひご利用ください。

不動産を売る。なんて、一生に1,2度あるかないかですから、詳しい人はほとんどいません。その為、不動産の売買に詳しい【不動産屋】という商売が成り立っています。しかし、不動産業界の実態はというと【売上至上主義】の会社が結構多いんです。もちろん企業として売上が大事なのは当たり前なんですが、【信義誠実を旨とする】という言葉を忘れている会社や、営業マンが多いんです。何とかしたいんですが、何とかなっていません。ほんと、AIと仕事したほうがいいんじゃないか。と思う今日この頃です。
一生に一度あるか無いかの【不動産売却】で、絶対失敗なんてしたくはないですよね。大手不動産会社に頼むのが良いとは言えません。とにかくNETで検索して、その地域で信頼できる不動産会社を探しましょう。大手の中にもはずれはたくさんありますので、注意してください。

不動産会社社員が不動産投資で失敗しているケースは少ないです。それは、不動産取引や相場には詳しいので、投資に向いている物件かそうでないかを自分で判断できる人が多いからです。相談できる優秀な社員も周りにたくさんいますからね。 まあ、「餅は餅屋、蛇の道は蛇」ということなんでしょう。同じ事は金融機関や証券会社、保険会社、美術商などにも言えます。自分の知らないフィールドでいきなり投資や副業するのは無謀です。やるならしっかり知識を得てからやりましょう。
住宅ローンは絶対に滞納してはいけません。「1回や2回ならいいでしょ。」なんて声が聞こえてきそうですが、住宅ローンは口座引き落としですから、これが支払えないという時点でもうかなり苦しい状況になっているんです。 今回は、他のローンや固定資産税は滞納しても、住宅ローンはちゃんと支払っていた事で、生活をうまく立て直す事が出来た例をお話しします。

さらに表示する