競馬は内枠が有利なのか?

内枠に注意!高松宮記念は大荒れ!

 

昨日は今年2回目のG1 高松宮記念がありました。

 

まだ4歳ながら3番人気に支持された馬が1着。

 

同じく4歳の1,2番人気が馬券圏外という波乱になりました。

 

3着に入った馬も人気馬では無かったので、3連単は400万超!

 

すごいですよね。100円が1分位で400万になる。まさしくギャンブルです。

 

 

1着の騎手は、中京1200Mで一番の実績がある昨年のダービージョッキー福永です。

 

2着の騎手は、この馬に1年5か月ぶりに騎乗した幸騎手です。

 

2年前はこのコンビで高松宮記念1着でした。

いい頃を思い出したんでしょうか、よく2着に粘りましたね。

私はこの馬を買ってなかったので、やられました。

完全に忘れてました。

 

 

 

良く解りませんが、このレース「イン」が伸びたようなんです。

 

18頭でスタートして、3-4-7で決まってますから、完全に内枠有利だったみたいです。

 

1~8までの馬番に絞り、9~18は切捨てて考える【内枠絞り】で高配当を手にした人は、さすがです。

 

 

同じようなケースは、有馬記念でもありました。

 

人気のある実績馬のほとんどが外枠で、1番人気のゴールドシップも14番と外枠でした。

 

結果は4-6-14で1000倍の配当でした。

 

1,2着は内枠の4,6で3~5着は外枠の人気馬でした。

 

内枠おそるべし!ですね。